
【0歳育児】生後3ヶ月の息子と暑い夏を乗り切るためにシンプルでエコな扇風機「プラスマイナス0」を買いました。
毎日暑い日がつづきますね。 わが家は毎年、真夏になってもエアコンをほとんどつかいません。 それはわたしがエアコンが苦手だ...
不妊治療≒不幸なんかじゃない。「夫婦のしあわせなカタチ」をみつけるために、不妊治療の体験記を書き記します。***2016年7月(移植周期8回目)で妊娠しました***
毎日暑い日がつづきますね。 わが家は毎年、真夏になってもエアコンをほとんどつかいません。 それはわたしがエアコンが苦手だ...
梅雨明けしてから東京も、よりきびしい暑さになってきました。 家の中にいるときはエアコンや扇風機で、快適に過ごすせますが この...
スポンサーリンク
妊娠中に増えた体重は約3キロほど。 産後、退院時にはもとの体重に戻りました。 その後も体重は減ったり増えたりしていますが...
出産直前に書いた記事。 「出産後(産後・育児休業中)にやること・やりたいことリスト*23のこと」 この中に「整理収納AD1級...
妊娠中は必要なものだけ、赤ちゃんグッズや出産準備品を用意しました。 このなかに書いている、あえて買っていないも...
スポンサーリンク
ずぼらなわたしが妊娠中に、唯一飲んでいたサプリメント。 以前も書きましたが、こころからだあんしんラボさ...
2017年4月4日の予定帝王切開を間近に、夫と過ごす最後の休日の日。 4月1日(土曜日)はランチに焼き肉を食べて。 ...
2017年4月4日(38w2d) 予定帝王切開で、待望の第一子(男の子)を出産しました。 想定外...
スポンサーリンク
週刊モーニングの連載漫画からはじまって、ドラマ化した”コウノドリ” 主人公の鴻鳥サクラには、実在のモデル医師がいたというのをご...
妊娠後期に入ると、いよいよ出産が近づいてきます。 わたしも33週までに準備しなくては…と、出産・入院準備をしていました。 ...