あと数日後、4月4日には息子がついに1歳を迎えます。
そしてわたしも母親として、1年を迎えます。
ちょうど1年ほど前の産後1ヶ月ごろ。
あのころはいま思い返しても、わたし自身に余裕がありませんでした。
だから初節句(子どもが生まれてから最初に迎えるお節句)は見送り。
今年は気持ちあらたに、兜を買って飾りました。
息子生後11ヶ月 初節句用に兜を購入。暮らしがシンプルなわが家にはミニマムな兜を。
メインブログを見てくださっている方はお分かりかと思いますが…
モノを持たない暮らしをしているわが家。
兜もコンパクトサイズのモノを選びました。
↓名入れの名札付きなので、息子の名前も入れてもらっています
サイズは、幅約15cm、奥行き約15cm、高さ約15cm(全体)
先月末に楽天で注文してから、中3日で届きました。
今月半ばごろから、いつも過ごす部屋のユニットシェルフ(無印)上に設置。
レーヨンちりめん加工なので、フォルムも可愛らしくてやわらかい。
息子が触っても、万が一口に入れてしまったとしても安心です。
もっと立派な甲冑とか着用兜もたくさんありましたが
シンプルライフを継続中のわが家には、むしろこのコンパクトさが◎
なによりも大事なのは、息子のために毎年飾ってあげること…ですよね。
息子くん、これからもすくすく大きく育ってね。
縮緬ちりめん兜飾り 名前旗付 (赤)『龍虎堂』