生後3ヶ月ごろから足しげく通っていた子育て支援センター。
6ヶ月を過ぎて息子がよく風邪をもらうようになってから
すこしずつ足が遠のいていました。
あれから2ヶ月が経ち、8ヶ月のころからまた
ママ友さんたちと子育て支援センターに行くようになりました。
ひさしぶりの子育て支援センター&ママ友さんと支援センター内ランチを堪能♪
約2か月ぶりの支援センターは、とにかく混んでいました。
(0歳児限定日だったこともあると思いますが)
わたしが行っていたころはまだそんなに人がいなかったのに
ここは少子化ではないと思わせるくらいの、赤ちゃん&ママさんたち。
やっぱり行きつく先はみんな支援センターですね(笑)
午前中は子どもをめいっぱい遊ばせて
お昼からはママ友さん数人と、となりのフリースペースで持込ランチ♪
わたしはいつもながら大好きなパンを買っていきました。
子育てあるあるの話を繰り広げながらのランチは、とてもたのしいものです。
息子にとっても、支援センターに行くと自宅にはないおもちゃで遊べたり
月齢の近い赤ちゃん同士で触れ合えたり…いい刺激をもらえます。
多少風邪をもらうことは覚悟する必要がありますが、それもいい経験。
(後日何度か風邪をもらってしまいました…(笑))
4月に職場復帰するまでの間は、しばらくお世話になるつもりです。