10月4日で、生後6ヶ月になった息子と産後6ヶ月たったわたし。
妊娠中に増えた体重は約3キロほど。
産後すぐにもとの体重に戻りましたが、食欲はいつもに増してすごかったです。
そんなわたし。毎日2回(昼食・夕食)に必ずおやつを食べていましたが
体重はいつもどおり47キロ前後をウロウロ。
混合で通常の1.5倍近く食べていたので、完母だったらどうなっていたのか…
ミルク代の節約にはなりますが、食費が右肩上がりになっていたでしょうね(笑)
これだけ食べても現状維持とは、母乳の力のすごさをあらためて感じます。
卒乳×産後ダイエット!おやつを止められないわたしが「おからクッキー」で大満足している理由。
息子が5ヶ月後半になったころから離乳食をはじめましたが
このころから卒乳に向けて、徐々にミルク寄りに移行しています。
(搾乳だけ1日3回程度になりました)
生後7か月ごろには完ミになる予定。
さすがにいままでのような食生活をしていたら太りますよね。
そう思って、1ヶ月まえからはじめた産後ダイエットがコチラ。
固焼き 豆乳 おからクッキー 2kg
そう、おからクッキーです!
このシリーズは1キロから3キロまであります。
こんな感じで250グラム×4袋が1つにまとめられてきます。
わたしは2キロを毎回買っているので、2つ分です。
中見はこんな感じ。
訳有と書かれているのは、形の不揃いや、割れているものがあるということ。
今回届いたクッキーは、前回より割れている枚数が多めでした。
これはもしかしたら運送中によるものかもしれませんね。
味は変わらないですし、食べられれば良いので、まったく問題ありません。
ドライフルーツやナッツ類は産前からよく食べていましたが
おからクッキーは32歳にしてはじめて食べました。
おためしに~と注文したところ、これがまた美味しくて美味しくて…
はい、見事にはまってしまいました。
瓦せんべい並みに固いので、歯が弱い方は要注意ですが
程よい硬さ(奥歯で割るくらい)と素朴な味わいがクセになります。
いまは食後に5枚ほど食べるだけで、満足できるようになりました。
※すこし前までは、食後15枚とか普通に食べていました
当たり前ですが食べ過ぎはダイエットになりませんのでご注意ください(笑)
1枚大体42キロカロリーなので、5枚だと210キロカロリー。
ケーキやチョコ等甘いものを食べるよりはよっぽどヘルシーです。
また、おからクッキーを食べはじめてから便通もよくなりました。
おからが主体なので体にもいいですよね。
美味しくて体にも良くて、わたしにとってとってもありがたい存在。
これからもしばらくお世話になります。
いまは2キロを買っていますが、昼夕と2回(10枚/日)食べるので
すぐ無くなってしまいます。つぎは3キロを買おうかどうか検討中。
固焼き 豆乳 おからクッキー 3kg
そんなに枚数を食べられないよという方は1kgもあります
固焼き 豆乳 おからクッキー 1kg
おからクッキーで有名なのは、やっぱりホオリイさんですね
これも美味しそうですが、もうすこしお安ければ試してみたいです…
かたウマ!ホオリイの豆乳おからクッキー