毎日が慌ただしく過ぎていくなか
気がついたら産休まであと1ヶ月を切っていました。
安定期も終わりをむかえる中、元気に仕事ができるということは
本当にありがたいことだと実感しています。
と言いつつ…徐々に大きくなってきたお腹。
張りや動悸・息切れ、疲れやすさが出てきているのもたしか。
せめて食事だけは気をつけようと、日々奮闘しています。
27w4d 仕事が忙しくて疲れているそんなとき。帰ったらあったかい夫の手料理があるという幸せ♪
いままでは、休日にできるだけ自炊をして作り置きをしてきましたが
作り置きできるものも、月~火曜日くらいまでがぎりぎり。
週の半ばからは、ほとんど中食となります。
最近はさらに拍車をかけて、休日も仕事になるという理由で
自炊がほとんどできなくなってしまいました。
そんな先週末のこと。
疲れて仕事から帰ってきたら、夫が夕ご飯を作ってくれていました。
今回は年末に実家よりいただいたお蕎麦をつかって
野菜をたっぷりのせたあんかけ風に。
学生時代はキッチンのアルバイトをしていたので、料理は得意な夫。
結婚してからつくってくれることはありませんでしたが
わたしが妊娠してからは、休日は積極的につくってくれるように。
今回も野菜が傷む前に、冷蔵庫にあるものをつかってくれて
すこしずつですが、節約家にもなってくれています。
家に帰ってあったかいご飯があるということは、とてもうれしいものですね。
お腹の子が生まれても、安心して料理(掃除は苦手)はお任せできるなあ。
なんて…いまからそんな妄想をしています(笑)