
【お知らせ】メインブログ・サブブログ①・②について
お越しいただきありがとうございます。 このブログは「妊活・育児」にまつわることをメインに書いています。 ほかにも...
お越しいただきありがとうございます。 このブログは「妊活・育児」にまつわることをメインに書いています。 ほかにも...
4月で1歳になった息子。 保育園に通い始めてから1ヶ月間の呼び出しは、こんな感じでした。 ・1日休み×2回(当日朝に...
スポンサーリンク
4月2日から保育園に通いはじめた1歳2ヶ月(当時11ヶ月)の息子。 慣らし保育期間中に、できることはやりきる…...
リトルキディーズのチャイルドシートレインカバー。 お子さん用に自転車を買った方であれば一度は聞いたことがあるはず… 当時...
4月某日。 息子の1歳の誕生日として 一升餅(一生餅)ならぬ一升パンを用意してお祝いをしました。 ...
スポンサーリンク
4月から認可保育園に通っている息子。 初日は短い時間でしたが、始終ずっと泣いていたと聞いていたものの 2日目からは送りのとき...
セレベビーで息子の1st birthdayフォトを撮ってもらったことは 先月の記事で書きました。 今回は...
産後クライシス。 それは「出産をきっかけとする夫婦不和」と言われています。 じつはめる家もつい先日。 ...
スポンサーリンク
先月の4月4日のこと。 息子の誕生日でしたが、あいにく夫が1週間出張のため不在でした。 息子の大好きなアンパンマ...
2018年3月26日。 3月から第2子治療に向けて、津田沼IVFクリニック(以下、TIC)に通っています。 ...
2018年4月9日(生後1歳0ヶ月) 生後1ヶ月半で、小児クリニックで予防接種のスケジュール組み 生後2ヶ月から、1回目の予...